Apr
3
04/03(月) EngineMaker深夜のもくもく会@新宿
ITエンジニア中心のもくもく会ですが、読書とかその他作業でもOK
Organizing : EngineMaker
Registration info |
EM新宿(無料枠) Free
FCFS
EM新宿 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催概要
日中に活動できない方のためのもくもく会です。
昼間に用事があったり生活リズムが昼夜逆転したりしている人は、お昼の時間帯に開催されるイベントに参加するのは困難です。
夜型パーソンのための深夜もくもく会に参加してみませんか?
基本的には入退室自由、飲食自由。 デスクワークのほか、電子工作程度ならOK。
こんな人にあうかも
- これからITエンジニアになりたい人
- ITエンジニアコミュニティに入りたい
- 新しい技術に興味あるひと
- フリーランスの人、興味ある人
デスク席7席、ソファ席10席。
1:00 自己紹介・初参加の方のDiscord登録・シェアハウスの見学案内など
4:00 作業終了、成果発表
4:00 以降。シェアハウス見学、懇親会。8時まで作業継続OK。
(質問や、キャリア相談などもどうぞ)
参加対象
もくもくと作業したい方。ITエンジニア、スタートアップ歓迎。
主催
EngineMaker。ITエンジニア・スタートアップのためのシェアハウスの運営を10年以上しています。住民募集中。現在20名程度でエンジニア中心のメンバーです。住民は駆け出しエンジニアからベテランのエンジニアマネージャー、フリーランスエンジニアと多様な人々がいます。エンジニア以外だと、マーケ、スタートアップ社員、起業家、コンサルタントなど。
個室・ドミトリー両方あり。家賃5.5万〜。コワーキングスペースメンバーも募集中。
毎月第一金曜日に交流会、月二回のボドゲ会、その他イベント開催しています。
感染対策のお願い
伝染病予防のため、会場へつきましたらアルコールによる手指の消毒と手洗いうがいをお願いします。感染の状況によっては、会場ではマスクをつけたままの会話にご協力ください。
アクセス
電車
最寄り駅は、以下のいずれかで。曙橋以外はそんなに距離は変わらず。
国立競技場前@大江戸線
信濃町or千駄ヶ谷@総務線
四谷三丁目駅r新宿御苑前@丸ノ内線
ちょっと歩きますが、曙橋@新宿線
自転車は近隣に駐車できます。
バス
渋谷駅、原宿駅、表参道などを通るルートで「大京町内藤町」まで。
バス路線
車
四谷四丁目交差点を北に行ったところに日曜は無料になるパーキングメーターエリアがあります
自転車
建物表の歩道にとめてください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.